top of page

もっと身近に
花のある暮らし

花とともに、生きる。

山形県山辺町の山間部にある、人口およそ300人の小さな集落

「湧水の里 作谷沢(さくやざわ)」

sakuhana(さくはな) はこの地で季節の花を育てる農園です。

私たちは日々自然の中で花を育て、

その成長に寄り添うことで

花の命の素晴らしさを深く感じています。

花農家だからこそできる方法で、

「もっと身近に、花のある暮らし」を

皆さんへお届けしたい。

その信念のもとに花づくりを行い、

皆さんと花との距離がより1歩近くなるような

​活動や発信を日々心がけています。

DSCF4325.jpg
IMG_8190.jpg

​生産者

渡邊凜太

山形生まれ山形育ち。

会社員だった頃、作谷沢をドライブしていた際に偶然見かけた地元の生産者が育てる「吾亦紅(われもこう)」の花畑に目を奪われたことがきっかけで、移住・新規就農する。

花を栽培していくにつれてその奥深さと魅力に夢中になり、花とともに生きる自然なライフスタイルに日々居心地の良さを感じている。

rin..png

事業紹介

お花の体験イベント

sakuhanaでは、実際に花畑にお越しいただきお花の収穫や巨大なブーケづくりが体験できるイベント「花畑ワークショップ」や、花に興味はあるけれど購入までの1歩を踏み出せないという方に向けたイベント「やまがたお花じかん」など、お花を普段よりもっと身近に感じて頂けるような体験イベントを定期開催しています。

business_001.jpg

季節のお花の直送便「view(ビュー)」

農園で実際に栽培しているお花のブーケをご注文いただけます。(6~11月限定)

産地直送便なので、お花の鮮度は抜群。作谷沢地区の豊かな湧水を使用して水揚げし、スピーディに発送いたします。季節によって変化する多彩なお花のバリエーションをお楽しみください。

business_003.jpg

​花市場への出荷

吾亦紅(われもこう)を中心に、JAを通した花市場への出荷も行っています。季節によって変わる花々のラインナップを日本各地の花市場へお届けするとともに、その花はやがて生花店に並び、お客様のもとへと渡っていきます。

アートボード – 7.png

実績

2024年11月 「オリエンタルカーペット 秋の工房祭2024」 マルシェ出店

2024年8月 YBC山形放送 「Life is⋯」 ラジオ出演 

2024年7月 山形新聞 掲載(やまがたお花じかん について)

2024年6月 山形新聞 掲載(お花の産地直送便view について)

2023年9月 山形新聞 掲載

2023年9月 読売新聞 掲載

sakuhanaの、暮らし

  • Instagram

@ 2024 sakuhana

bottom of page